魚が届いた!!

実家から魚が届きました。
長崎県対馬市で、漁師をしている兄から送られてきました。
不漁で魚が取れないと話をしていました。
昨年も送られてきましたが、かなりの量を送ってくれるので、我が家だけでは、食べきれません。
今年は、ちょうど良い量が届き、調理も早く終わり、冷凍室にもきれいに収まりました。

「いつも新鮮な魚ありがとう」

連小鯛  4匹
アマダイ 2匹
ガシラ  1匹

届いてすぐに鱗を取って、内臓を出し、冷凍室に入れました。

トイレのリフォーム 完結編

完成に向けて仕上げ作業にかかります。
まだ、塗装ムラがあり、塗り重ねが必要ですが、何とか本日中に使用できるように頑張りたいと思います。
無事終了しました。
しかし、日付は、変わっていました。( ;∀;)
細かいところは、色々と修正しないといけませんが、何となく形になったと思います。

本日作業の順番は、配管のカットからスタートです。
床面と面一にするために飛び出てるところをカットします。
続いて、クッションフロワーを敷くために型紙を用意しました。
型紙の裏表を間違えない様に、クッションフロワーに当てカットしました。
失敗すると年明けまで、作業が延期になってしまうので、何回も確認しました。((´∀`))ケラケラ

クッションフロアーと床面は、接着剤を塗布して貼りました。
作業の写真がありませんが、端の方にしっかりと塗ることで剥離しないと思うます。専用の工具で均等に塗ると書かれてました。大丈夫だと思いますが、壁紙にを貼る時に使用したヘラで均してみました。剥がれたら、また貼ればいいだけですし、心配な方は、専用の道具を使用しましょうね。
中々ぴったりのサイズで納まりました。
配置用型紙を当て、位置だしをし固定します。
便器の固定作業に入っていくのですが、便器をセットすると浮いた感じになり、アレおかしいな無いか間違えたなと思い、何度もマニアルを見たけど、注意する点が見つかりませんでした。
ただ単に、パッキンが新品なので、絞めこんでいくと良い事に気づきました。
ボルトを締めこんでいくと確かにしっかりと固定されます。

水道の配管位置が、設置マニアルの位置と違っていました。
マニアルでは、下から本体に給水する為、栓の向きが11時方向に向くように書かれていました。
わが家の給水栓は上から本体に給水するので、7時方向に向けて接続しました。
配管には、しっかりとシールドテープを巻き、水漏れなど無いように、接続しました。
設置マニアルにある様に、作業手順をしっかり守り、修了しました。
朝から12時間労働の末、修了出来なかったので、本日の作業は、終わりにしました。
今晩も、缶ビール350ml3缶と日本酒1合の晩酌でビデをを見て休憩していました。
しかし、またもや「スイッチが入り作業再開!!」
電気工具を使う作業の時は、アルコールが入ったら絶対にしないのですが、簡単な作業なのと、アルコールが抜けてきたので進めました。
作業中にビールのせいなのか、トイレに行きたくなったのですが、しっかりと我慢して作った人の特権で一番最初の利用者になれました。(*`艸´)ウシシシ

「セレブの集い」なに!!

どんな場所なんだろな~((´∀`*))ヶラヶラ

昨日、妻が市場に花の仕入れに行ってきました。
ついでに自宅に飾る為のシンビジュームを買って来てとお願いしてた所色んな品種なのか品名なのか、どれも変わった名前が送られてきました。たとえば

 

 

夕食は「ふぐ」のコースを食べました。

昨日は、ふぐのコース料理を食べお腹満腹の上機嫌で帰ってきました。
近所の季節料理を食べさせてくれる所に、久しぶりに行って贅沢をしました。
夏は、ハモで、冬は、ふぐのコースを出してくれます。
店主さんは、気さくで優しい人柄で、話しかけいやすい人です。

コース料理
かわの湯引き
てっさ
から揚げ
ふぐ鍋
雑炊
デザート(ショートケーキ)

料理する前に見せてくれました。
美味しく最後まで、綺麗に完食しました。

本日もビール三昧か!?

神戸マラソン、大阪マラソンが終わって、毎日酒浸りで惰性で生活している。とは言っても色んなことはやってるな~
次の出場レースは、京都マラソンです。
ホームページであと55日と書いてありました。
いかに気分を切り替えて、ランニングと禁酒を再開するかが問題です。
自分の意志でないと目標を守れないので、意思を尊重しよう!!
悪魔くんと天使さんの鬩ぎ合いですね。(*`艸´)ウシシシ

ミカンが大変なことに・・・(´;ω;`)ウゥゥ

そろそろ食べてもいい時期になると、必ず鳥が狙ってきます。
毎年の様に被害に遭っています。((´∀`*))ヶラヶラ
鳥たちは、写真の様に突っついては途中まで食べ、次のミカンに移動します。
奇麗に最後まで食べなさい。
言っても無駄ですね。( ノД`)シクシク…

去年も防鳥ネットを掛けましたが、今年も早く掛けないと被害が大きくなりそうです。

最初は、ミカンの木にグルグル巻きにしました。
しかし、迷路みたいでミカンの収穫の時、自身がネットに引っかかってしまいそうだと思い、野菜の時のように、全体を覆う事にしました。
全体を覆うには、1m80cmの支柱を9本立てて、隣り合う支柱を金属の留め具で接続して自立したバーゴラを作っていきす。
ネットの長さが足りないと思っていたら、やはり後1M位足りなかった。(´;ω;`)
もう少しで作業終了と言うときに、雨が降り出し作業を終了しました。
続きは、休みまで持ち越しになりそうです。
それまでにミカンが食べられませんように願います。

一番の大敵は、ヒヨドリです。大群で襲ってきます。
去年、ヒヨドリは、目の粗い防鳥ネットに数羽引っかかり保護し放鳥しました。
初めての経験(ヒヨドリ)で、どの様にすれば良いか分らず戸惑いました。
鳥命救助で、一刻も早く解放しないと弱ってしまうので、取敢えず厚手のゴム製手袋を着用し、ヒヨドリの目を塞いで視角に入らないようにすると、少し大人しくなりました。
ネットを切るのは簡単です。
しかし、複雑に絡まっ物は、容易に取り除けません。
ヒヨドリの体を傷つけ無い様に、優しく切っていましたが、命の危機ですから、やはりくちばしで応戦してきます。
反撃が怖い~痛い~((´∀`*))ヶラヶラ
みんな無事に飛んで行きました。
一度捕まると、警戒しているのかあまり近づいてきません。

年が明けて少し暖かくなると、メジロがやって来ます。
メジロは、勇猛果敢と言うか、無鉄砲と言うか、ネットに触れながら、ミカンの木に突進してきます。
上手にネットを潜り抜け、ミカンの木の中に入っていきます。
去年は、メジロに完敗しました。

今年は、勝利できるかな?

話は変わりますが、野菜用ネットの中では、スズメが遊んでいます。
少しの隙間から入り、バタバタとネット中で飛び周り一通り遊ぶと、同じ場所から出ていきます。
なんか小馬鹿にされている様ですね!

続く・・・

今日のクリスマスローズ

三脚に取り付けていたカメラが、転倒しレンズが偉い事に成って焦りました。
古いカメラなので、問題が無いかな、詳しくないからまあいいや((´∀`*))ヶラヶラ

 

 

トイレのリフォーム PART.3

久しぶりの投稿になります。
寒さのせいでラニングも外仕事も少しスローペース。
今日も朝から走りに行こうと思っていました。
夜中と言うか、朝方と言うか、三時過ぎまでパソコンと睨めっこして居たら、朝起きれずに、ランニングは中止になってしまいました。
まあ、夕方に走りに行ったらいいかと思ってましが、やっぱりビールを飲んでしまって中止、情けないですね~
明日は、絶対走りに行こぞ!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

本日は、旧便器のフランジ部分の取り外しをメインに作業を進めていく予定です。接着剤で接続された部分の取り外しは、大変だと思っています。

トーチでパイプを温め外す。
ネットでは簡単そうに書いてます。
各メーカーの形状を理解して取り外すことは、簡単かもしれません。
しかし20数年前の機種に、メーカーサイトに施工用のマニアルも有る訳ないですし、工事経験が沢山有る訳でもありません。
チャレンジ有るのみ、いざ突進!!
と、まあ無鉄砲そうに作業が開始されたように思いますが、失敗した時は、最終的に、配管を切断して、継げば済む事です。((´∀`))ケラケラ

画像を拡大して頂けたらお分かりの通り、新築で建てた時より配管の位置を間違えて、やり直ししています。水回りの至る所で、失敗を見つけれます。
親の知り合いの工務店で、建築したわが家。
決して安くない価格、二度と同じ工務店に依頼することは無いでしょう。
また機会があれば書きたいと思います。

配管の取り外しの話に戻ります。
接着部分が何処なのか分からないのに、闇雲に温めても接着部分は剥がれません。
作戦変更です。ノコギリで上部の方から少しづつ切り落としていき、どの様な形なのか探りながら進めていきました。
切り進んで行くうちに次第に形状が少しずつ判明してきました。

此処まで来ると、トーチで少しずつ内側のパイプを温めて剥がして行きます。慌てず、慎重に進めていきます。
実は、アラウーノの設置マニアルに、配管の高さは、床と面一になる様に書いてあります。
本当は、このまま切り落としてしまえば、OKなのです。
しかし、折角トーチのガスをホームセンターで買いに行ってきたので、やってみました。( ;∀;)


この写真は、外した後にもう一度戻して撮った写真です。
途中の写真を撮るのを、忘れていました。
内側を温めながら、マイナスドライバーで隙間をこじ開けながらぐるりと一周します。

これで床面は、きれいに片付きました。

本日、最後の作業は、巾木に塗料を塗った方が、いい感じになると言う、「妻の一言!」で、塗料を塗る準備でマスキングテープを貼って、本日の作業は、終了します。

よーし

『ビールタイム!!』

一気に350mlの缶ビール3本 おいし~~~い

後は、明日塗装をして、12/27クッションフロアの到着を待つばかりです。

トイレのリフォーム PART.2

壁と天井の塗料を2度塗り完成しました。
意外とむら無く塗れたと思います。狭い空間ですが、右腕がかなり筋肉痛です。((´∀`))ケラケラ
マスキングテープを剥がし、余分に付いた塗料はきれいにふき取りました。細かい所は、見ないことにしてと言うよりも、老眼で見えないと言った方が、正しいかもしれません。
何せ自分で作ったものには、すごく寛大である。(o^―^o)ニコ
毎日同じ作業をしているとそこそこのレベルには、誰だって達成する事が出来る。
自分に言い聞かせ納得する。とっても幸せな性格である。

 

続いての作業は、クッションフロワーの剥離作業、簡単に剥がせると思っていると、結構接着剤がくっついている。
剥がれて欲しくない時は、すぐに剥がれるが、剥がしたい時には、中々剥がれない。
根気強くスクレバーで剥がすしかないかな~

トイレのリフォーム!!

思い立ったが吉日、トイレのリフォームに着手しました。
6月末に楽天スーパーセールだったと思うが、多分そうかな?
アラウーノを購入していました。
早や、6カ月そのまま放置された状態です。
今日は、トイレの撤収と室内を塗装することで、本日の作業は、終了しました。
2階には、ウォシュレットが設置して無いので、1階の物を2階トイレで使用するために移設しました。

2日目2回塗りで天井と壁の塗装完了。
ネットでクッションフロアの注文しましょうかね?